人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【徹底検証 温泉の底力】水虫には殺菌力ある酸性泉

http://www.zakzak.co.jp/top/2008_05/t2008051533_all.html【徹底検証 温泉の底力】水虫には殺菌力ある酸性泉_e0113829_1929391.jpg

 そろそろ水虫が気になる季節がやってきた。そんな真菌症などのカビにいい温泉がある。

 「水虫などの菌は、強い殺菌力のある酸性の中では生存できません。だから、酸性の度合いにもよりますが、一般的に酸性泉は、直接水虫菌に作用するようです。ただ、足に傷があると、ピリピリするので、注意も必要です」と語る温泉コンサルタントの中澤克之氏が勧めるのは、宮崎県の「えびの白鳥温泉 上湯」。泉質は、単純酸性温泉だ。

 温泉を管理するえびの市の観光協会によると、「元々の分析では、効能は皮膚病でした。ただ、水虫を持った方がよくなったという評判を聞いて、水虫が治るという話が口コミで広まったのではと思います。少し酸が強いので、女性の方の中には、髪が洗えないという方もいますね。湯につかると、カサカサの乾燥肌になります。そこで、皮膚の殺菌作用が起こっているのかもしれません」。天気がいいと、露天風呂から市街を一望できる。

 征韓論に敗れた西郷隆盛が心身を癒やしたという歴史も残る、山の上にある入浴施設。素泊まり2800円で食堂も設置。JRえびの高原線のえびの飯野駅から、タクシーで15-20分。

 長野県の「乗鞍高原温泉」=写真=も、「皮膚病(凍傷、水虫など)に効き目がある」とうたっている。やはり強い酸性によって、殺菌力が強いのが特徴。硫黄分により、ニキビの余分な脂も取り除いてくれるという白濁色の湯。

 同温泉観光案内所によると、「酸性硫化水素泉という泉質は、湯に入れば入るほど、皮膚を強くすると聞いています。だから、そういった菌類にも対抗できるのだと思います。この湯は、入ると乾燥するので、脂が多い人は、抜けていくようですね。源泉は山の上に湧出(ゆうしゅつ)していて、引湯している宿は約100軒。日帰り入浴施設の露天風呂から、乗鞍岳を眺めながら入っていただけます。他の宿は、白樺の林の中で森林浴できます」。

 松本駅から松本電鉄に乗り換え、新島々(しんしましま)駅からバスで約50分。

 他にも、山形県の蔵王温泉や群馬県の草津温泉も、効果があるようだ。

ZAKZAK 2008/05/15
by mo_gu_sa | 2008-05-15 17:05 | 温泉一般


<< 温泉観光士 研修・研究会:起業人の育成目指... >>