人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「炭酸泉日本一」定義を議論、竹田で全国温泉サミット

http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/044/044_070615.htm

 全国50か所の温泉地の関係者が集う「第3回源泉かけ流し全国温泉サミットin長湯」が14日、竹田市直入町中央公民館で開かれた。同町の長湯温泉は「炭酸泉日本一」をPRして来たが、根拠が明確でないとして、県から「日本一」のフレーズを使わないよう指導を受けており、日本一の定義についての議論もあった。

 サミットでは、温泉博士で知られる札幌国際大の松田忠徳教授が「湯治ヴァカンスの復権」について基調講演。「温泉と健康と食」「2泊以上のプチ湯治」をテーマとしたパネルディスカッションも行われた。

 「炭酸泉日本一」を巡る議論は特別討議として行われ、長湯温泉療養文化館「御前湯」の後藤芳彦館長が、民間企業の全国調査をもとに「炭酸泉日本一」と掲げた経緯を説明。松田教授は県が「根拠が不明確」とした点について、「数値だけでは割り切れない要素がたくさんある。加温、加水せずに入浴出来る(炭酸泉としては)事実上の日本一だ」とした。県の指導は、単純に遊離二酸化炭素濃度を比較した場合に日本一ではないことが理由で、「消費者に誤解を招く恐れがある」として、長湯温泉組合などに今年4月、口頭注意して是正を求めた。
by mo_gu_sa | 2007-06-14 18:00 | 温泉一般


<< 「垂水牛」ブランド化へ 温泉水... とぴっくす:観光名所モチーフに... >>